2012/10/14 09:12
約2年ほどオヤスミしていましたが、
これからまた活動を再開していこうと思っています^^
まずは、これまでに読んだものを「iPhoneアプリ」で
再放送していきたいと思っています。
『ゆめよみ おはなし あぷり』(無料)リリースしました!
ぜったい、1度くらいはリジェクトされちゃうだろうなー
と思ってたのですが、あらら、すんなりとAppleの審査を通ってしまいました。
上のアイコンや、下のバナーをクリックで、App Store にてダウンロードして頂けます。
どうぞよろしくお願いします!
【 詳 細 】
読みたがりな(笑)な よみがたりーなの「みーな」 と「KAI」が、 親子で楽しく[おはなしの朗読] を お届けします。
できるだけシンプルに、 素読みのままの、心を込めて読んだ朗読音声です。BGM、イラストなどは付きませんが、聞く方のイマジネーションで、心に絵を思い描いたりしてほしいと思っています。
初回限定版の《みーなとKAIのおしゃべりタイム》もぜひ聞いてみてくださいね♩
『3びきのこぶた』(イギリスの昔話)6分58秒
『ももたろう』(日本の昔話) 4分28秒
[みーなとKAIのおしゃべりタイム]4分21秒
おはなしの出典/福娘童話集さま
《おはなしクイズ》のページがどこかにかくれています♩
どうぞお楽しみいただけますように!
【 スクリーンショット 】
TOP
Quiz
これからも、お話の数をどんどん増やしていこうと思っています。
ぜひ、聞いてみてくださいね♪
スポンサーサイト
2010/12/19 08:50
『くるみわり人形』
世界 の昔話
ひなたぼっこ その110
みーな@よみがたりーな が 読みました♪
If you want to read the Japanese sentence of this story,
click the top of the picture please(^^)v
If you want to read the Japanese sentence of this story,
click the top of the picture please(^^)v
If you want to read ひらがな, click!
If you want to read 漢字+ふりがな, click!
2010/12/19 08:47
『お正月一日めのよびかた』
日本 の昔話 富山県の民話
ひなたぼっこ その109 KAI が読みました♪
If you want to read the Japanese sentence of this story,
click the top of the picture please(^^)v
If you want to read the Japanese sentence of this story,
click the top of the picture please(^^)v
If you want to read ひらがな, click!
If you want to read 漢字+ふりがな, click!
おはなしをお借りしたサイトさま :
イラストをお借りしたサイトさま:
ふりがなTranslated by :
どうもありがとうございます。
2010/12/12 01:08

『青い鳥 ~チルチルミチル~』
世界 の昔話
ひなたぼっこ その108 KAI が読みました♪
If you want to read the Japanese sentence of this story,
click the top of the picture please(^^)v
If you want to read the Japanese sentence of this story,
click the top of the picture please(^^)v
If you want to read ひらがな, click!
If you want to read 漢字+ふりがな, click!
おはなし、イラストをお借りしたサイトさま :
ふりがなTranslated by :
どうもありがとうございます。
2010/12/07 03:15
みーな と KAI から、
みなさまへの クリスマスプレゼント~♪ 『きよしこのよる物語』 を 動画(紙芝居
風)に仕立ててみました(^^)/
今回は、ほぼ初めてマトモにBGMをつけてみました^^
基本、ひなたぼっこ では、
読み語った音声をなるべく加工せず
素のままにお聞き頂くのをモットーにしています。
(みーな の技術では、BGMにまで毎回は手が回らない…というのが
本音でもありますけど 苦笑)
でも、今回は なんといっても
クリスマス ですし、
その名も きよしこのよる という、聞いただけで
どなたにも、あの
メロディーが脳内で流れ出すような
その曲についての誕生物語ですし、
フリーでの音源もみつけたので、コレは、ちょっと
がんばってみたいなぁ!と、夢中で制作してみました^^
お楽しみいただけますように!
2010/11/28 03:38
みーな は、
時々、
季節のアートワーク を 作って
楽しんでいます。
たなばた の頃には、 期間限定のアートワークにお着替えしてました。
そしてつい先日までは、ハロウィンで
今回は、季節…とはちがいますが、2年目のスタート記念?というか
宮沢賢治ワールドの、何か魅力とパワーが、
みーな に
コレを作らせたんだと感じています^^
とはいえ、まずのはなし、
[アートワーク] とは?? iTunes の ポッドキャストでは、ダウンロードした
番組やエピソードに
それぞれイメージ
画像を
持っていたりします。
それを [アートワーク] と
呼んでいます。
ダウンロード
後に、ご
自身の ライブラリのページの
【PODCAST】の
項目で、この [アートワーク] は、カンタンにセットできるのです♪
例えば、
今回の 『
注文の
多い
料理店』の[アートワーク]をセットすると…
こんなカンジになりま~す☆
同期後のiPodイメージはこちら↓
みーな が使ってる、第5世代ナノ☆^^
この『
注文の
多い
料理店』のアートワークを
iTunes、iPod にセットしてみては いかがですか!?
下の
段 の [
続きを
読む]にて
詳しく してみました^^
ぜひ、お
試しあれ(^^)v
フリーイラストサイトさま :